住宅ローン
住宅ローンのことなら
当社にお任せください!
ローンプランナー及びファイナンシャルプランナーが
お客さまにあったプランをご提案いたします。是非一度ご相談ください!
自己資金の無い方
年収の少ない方
単身の方
派遣社員の方
女性の方
自営業の方
勤続年数の短い方
申告所得の低い方
他社で希望する融資条件を
得られなかった方
現在持家で自宅ローンの残債が多い方
資金計画や色々な支払計画に不安を感じる方
自宅売却が思うようにいかない方
どのようなことでも結構です。
まずはご相談ください。
住宅ローンに関するお問い合わせ、各種ご相談
当社の取引金融機関(50音順)
各バナーをクリックしていただくと各銀行の住宅ローンページに移動できます。
主な購入諸経費
支払先 | 費用の概算 | 備考 | |
---|---|---|---|
手付金 | 売主 | 売買契約時に売買代金の 5%~10%程度。 |
残代金支払時に売買代金に 充当されます。 |
固定資産税等清算金 | 売主 | 年税額を引渡し日を もって日割清算。 |
4月1日または1月1日を 起算日とします。 |
登記費用 | 司法書士等 | 登録免許税および 司法書士等への報酬等。 |
司法書士の手配は 仲介業者にご相談下さい。 |
火災保険料 | 保険会社または代理店 | 建物の評価から 決定されます。 |
詳細は保険会社または 保険代理店にご相談下さい。 |
(住宅)ローン費用 | 金融機関 | 金融機関の取扱手数料、 保証料等が生じます。 |
保証料等が生じます。 詳細は金融機関または 仲介業者にご相談下さい。 |
修繕積立金・管理費清算金 (マンション等の場合) |
売主 | 月額負担金を 日割り清算します。 |
|
仲介手数料 | 仲介会社 | 売買代金の 3.24%+6.48万円(消費税込み) |
不動産に関する税金の一覧
対象 | 税率 | 特別 | 申告・納税 | |
---|---|---|---|---|
印紙税 | 売買・請負 金銭消費貸 借契約書 |
・500万円超1,000万円以下 1万円 ・1,000万円超5,000万円以下 2万円 ・5,000万円超1億円以下 6万円 |
売買・請負契約書について 1,000万円超5,000万円以下は 1万円に軽減 5,000万円超1億円以下は 3万円に軽減 |
印紙の貼付、消印による納付 |
登録免許税 | 不動産登記 | 所得権保存0.4%→→→新築住宅 0.15%に軽減 売買による所有権移転(2%) →→→中古住宅 0.3%(土地は1.5%)に軽減 抵当権設定0.4% →→→新築住宅 0.1%に軽減 →→→中古住宅 0.1%に軽減 |
納付または 印紙税納付 |
|
不動産取得税 | 不動産の取得 (購入・建築など) |
4% | 土地・家屋(住宅)は3% 家屋(非住宅)は4% |
取得してから 一定期間内に 申告 |
固定資産税 | 不動産の所有 | 1.4%(標準税率) | 新築住宅の軽減 住宅用地の軽減 |
年4回納期 |
都市計画税 | 不動産の所有 | 0.3%(制限税率) | 住宅用地の軽減 | 固定資産税と 一括納付 |
譲渡所得税 (住民税) |
不動産の売却 不動産所得 |
分離課税・総合課税 | 居住用の特別控除と 買い換え特例 |
確定申告 |
住宅譲渡損失の 繰越控除 |
一定の住宅の 譲渡と買いかえ |
還付・減税ー当初1年間は損益通算し、 それでも赤字が残る場合は、その後3年間繰越控除 |
確定申告 | |
贈与税 | 不動産の贈与 資産の贈与など |
贈与税の累進税率による | 配偶者控除の特例 相続時精算課税の特例 |
翌年2月1日から 3月15日までに 申告 |
相続税 | 不動産などの 相続による取得 |
(3,000万円+600万円×法定相続人の数) を超える場合に相続税の 累進税率で課税 |
配偶者に対する 税額軽減 小規模宅地等の特例 |
被相続人が死亡したことを知った日の翌日から10ヶ月以内に申告・納付。延納の特例あり |
住宅ローン 控除 |
住宅の取得や増改築・住宅とともに取得する土地の ローン |
一般住宅の場合、 10年間、住宅ローンの年末の 借入残高×1% |
確定申告 |
税金について
各バナーをクリックしていただくと各銀行の住宅ローンページに移動できます。