株式会社住信ハウジング
お問い合わせ
会社案内 

会社概要

スタッフ紹介

住宅ローン相談

TEL06-4867-4400

受付時間:9:00-19:00

コンセプト
建物
を建てる
物件・土地
を探す

新築一戸建てを探す

エリアから探す

沿線から探す

中古一戸建てを探す

エリアから探す

沿線から探す

中古マンションを探す

エリアから探す

沿線から探す

土地を探す

エリアから探す

沿線から探す

施工事例
売りたい方・
高価買取
分譲地
マップ
お知らせ&ブログ
メニュー閉じる

トップ

コンセプト

建物を建てる

新築一戸建てを探す 

エリアから探す

沿線から探す

土地を探す 

エリアから探す

沿線から探す

中古一戸建てを探す 

エリアから探す

沿線から探す

中古マンションを探す 

エリアから探す

沿線から探す

施工事例

売りたい方・高価買取

分譲地マップ

お知らせ&ブログ

会社案内 

会社概要

スタッフ紹介

住宅ローン相談

電話でお問い合わせ

TEL06-4867-4400

受付時間 9:00-19:00

メールでお問い合わせ

MAILCONTACT

大阪府豊中市曽根東町5丁目7-15
TEL: 06-4867-4400
FAX: 06-4867-4466

mappinGoogle Map

株式会社住信ハウジング

INFO

お知らせ&ブログ

建売住宅を購入して後悔する理由とは? 後悔しないためのポイントを解説

2022.11.9 | その他ブログ

完成済みの住宅と土地がセットで販売される建売住宅は、実際に内覧ができるため住んだときのことをイメージしやすいといえます。しかし、建売住宅を購入してから後悔する方は意外と多いものです。
メリットも多いと思われている建売住宅ですが、なぜ後悔してしまうのでしょうか?
今回は建売住宅を購入してから後悔する理由や、後悔しないためのポイントを紹介するのでぜひ参考にしてください。

建売住宅を購入して後悔する理由

建売住宅を購入して後悔する理由として多いのは、次のとおりです。

•日当たりが悪かった
•立地が良くなかった
•家具を入れたら部屋が狭かった
•間取りや設備が不便だった
•施工時の欠陥による不具合がある

日当たりが悪かった

建売住宅を購入する時点で気付きにくいのが、日当たりです。
内覧に行ったのがよく晴れた昼下がりの場合、夕方近辺の日当たりや降雨時の明るさなどを確認するのは難しいでしょう。
そのため、いざ住み始めてみると、夕方以降は日が入らずに照明なしでは生活できなかったり、周辺の建物が日光を遮ったりするなど、日当たりの悪さを目の当たりにすることがあります。
日当たりが悪い住まいは湿気を溜めやすく、カビの発生につながることがある他、冬場には暖房によって光熱費が高くなるケースも考えられます。
日当たりを後悔しないよう、夕方などにも内覧に行くのがおすすめです。

立地が良くなかった

建売住宅を購入して長く住むのであれば、立地は重要な条件となります。
内外装のデザインがいくら気に入っても、住まいの周辺に駅や役所、商業施設などが全くなければ、ゆくゆくは不便に感じるでしょう。通勤通学や家事に時間がかかってしまうと、日々の生活に疲れてしまうかもしれません。
住まいを購入する際は、冷静になりきれないことも多々あります。特に、自分が気に入っているのであれば、多少無理も難なくこなせると考えてしまうケースもあるでしょう。
建売住宅を購入する前に、立地や周辺の環境について確認するようにしましょう。

家具を入れたら部屋が狭かった

建売住宅を購入後、家具を搬入して住み始めてみると、部屋が狭くて後悔することがあるようです。
内覧時には物が置かれていないため、実際よりも部屋を広く感じてしまいやすいため、注意が必要です。
内覧に行く前に家具のサイズなどを図っておき、内覧時には部屋の大きさや扉の位置などの寸法を測ってみるといいでしょう。家具が無理なく配置できるか確認できれば、内覧した住居を購入するかどうかの判断材料にできます。

間取りや設備が不便だった

建売住宅を買ったのはいいものの、間取りや設備が使いづらいことが住んでからわかるケースがあります。
家族の人数やライフスタイルは家庭ごとに異なり、実際に住んでみると生活動線が長く家事の負担が大きくなったり、想定していた位置に家具を配置できなかったりといったトラブルが発生するのです。
これも事前によく検討していないことが原因で発生すると考えていいでしょう。何人家族でどのような生活を送るのか、どのような間取りが必要なのか、しっかり考えることから始めましょう。

施工時の欠陥による不具合がある

建売住宅では、後になってから施工時の欠陥が見つかることがあります。
注文住宅とは異なり、施工が完了した後の住まいしか確認できないため、施工がしっかり行われているかどうかは確認のしようがありません。
手抜き工事はかなり減少しているものの、不具合が起こる可能性はゼロではなく、リスクもあるということを理解した上で、購入の是非を判断しましょう。

後悔しない建売住宅選びのポイント

後悔しないための建売住宅選びのポイントを紹介します。
•周辺環境を確認する
•家具の配置などを考える
•アフターサービスを確認する

周辺環境を確認する

建売住宅を購入する前に、物件周辺の環境について確認しましょう。
先述したように周辺の駅や商業施設、コンビニ、役所など、利用することが多い施設の有無や住まいからの距離などを調べましょう。
夜になると治安が悪くなる地域もあるので、実際に何度が訪問して確かめておくことをおすすめします。

家具の配置などを考える

建売住宅の購入前に、家具の配置や必要な収納スペースの量などをよく検討しましょう。
何も考えずに内覧するのと、事前に生活をシミュレーションして内覧するのとでは、確認できることの数が全く異なります。
特に家具の配置や収納スペースなどは、住みやすい家にするにはとても重要な要素です。
内覧のその場で採寸したり、集めた情報を帰宅してから整理したりして、快適に暮らせるかどうかを確かめてから購入判断を下してください。

アフターサービスを確認する

購入前にはアフターサービスが整っているか確認しましょう。
建売住宅は現状だけでなく、将来な安心要素も含めて購入の是非を判断する必要があります。特に住居は、経年劣化を避けられず、気軽に買い替えもできないため、定期的な点検やメンテナンスが重要になります。
設備や外装などについて無料の定期点検や保障制度の有無、メンテナンスを依頼する業者の連絡先など、アフターサービスについて確認し、納得できるようなら購入しても大丈夫でしょう。
逆に、担当者から曖昧な返答しか得られない場合は、購入は避けた方がいいかもしれません。

まとめ

今回は建売住宅を購入後に後悔する理由や、後悔しないためのポイントを紹介しました。
住まいは長く住むことを考えなければならないため、その分確認すべきことも多くなります。確認を怠ったせいで、購入後に後悔しても遅いのです。
これから建売住宅の購入を考えているなら、本記事を参考に後悔が起きないよう備えてみてください。
住信ハウジング
住信ハウジング

一覧へ戻る

CATEGORY

カテゴリー

  • すべて(203)
  • お知らせ (123)
  • スタッフブログ (103)
  • その他ブログ (50)

POPULAR POSTS

人気記事

  • 5月の営業日について

    2025.4.21 | お知らせ

    5月の営業日について

  • 4月の営業日について

    2025.3.31 | お知らせ

    4月の営業日について

  • 2月24日祝日も通常営業致します

    2025.2.21 | お知らせ

    2月24日祝日も通常営業致します

  • 2月11日(火)建国記念の日は通常営業しています

    2025.2.1 | お知らせ

    2月11日(火)建国記念の日は通常営業しています

  • 2月の営業日について

    2025.1.30 | お知らせ,スタッフブログ

    2月の営業日について

  • マイホームのことを考えてみませんか?

    2025.1.18 | お知らせ

    マイホームのことを考えてみませんか?

  1. トップ
  2. お知らせ&ブログ
  3. その他ブログ
  4. 建売住宅を購入して後悔する理由とは? 後悔しないためのポイントを解説

ご相談・お問い合わせは
こちらから

住まいに関するお悩みや疑問をプロに相談解決!
ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問い合わせ

TEL06-4867-4400

受付時間 9:00-19:00

メールでお問い合わせ

MAILCONTACT

株式会社住信ハウジング

大阪府豊中市曽根東町5丁目7-15
TEL: 06-4867-4400
FAX: 06-4867-4466

mappinGoogle Map

インスタ

トップ

コンセプト

建物を建てる

物件・土地を探す

新築一戸建てを探す

土地を探す

中古一戸建てを探す

中古マンションを探す

施工事例

売りたい方・高価買取

分譲地マップ

お知らせ&ブログ

会社案内

会社概要

スタッフ紹介

住宅ローン相談

会社案内

会社概要

スタッフ紹介

住宅ローン相談

大阪府豊中市曽根東町5丁目7-15
TEL: 06-4867-4400
FAX: 06-4867-4466

mappinGoogle Map

インスタ
株式会社住信ハウジング

© 株式会社住信ハウジング All Rights Reserved.