株式会社住信ハウジング
お問い合わせ
会社案内 

会社概要

スタッフ紹介

住宅ローン相談

TEL06-4867-4400

受付時間:9:00-19:00

コンセプト
建物
を建てる
物件・土地
を探す

新築一戸建てを探す

エリアから探す

沿線から探す

中古一戸建てを探す

エリアから探す

沿線から探す

中古マンションを探す

エリアから探す

沿線から探す

土地を探す

エリアから探す

沿線から探す

施工事例
売りたい方・
高価買取
分譲地
マップ
お知らせ&ブログ
メニュー閉じる

トップ

コンセプト

建物を建てる

新築一戸建てを探す 

エリアから探す

沿線から探す

土地を探す 

エリアから探す

沿線から探す

中古一戸建てを探す 

エリアから探す

沿線から探す

中古マンションを探す 

エリアから探す

沿線から探す

施工事例

売りたい方・高価買取

分譲地マップ

お知らせ&ブログ

会社案内 

会社概要

スタッフ紹介

住宅ローン相談

電話でお問い合わせ

TEL06-4867-4400

受付時間 9:00-19:00

メールでお問い合わせ

MAILCONTACT

大阪府豊中市曽根東町5丁目7-15
TEL: 06-4867-4400
FAX: 06-4867-4466

mappinGoogle Map

株式会社住信ハウジング

INFO

お知らせ&ブログ

リノベーションとは?リフォームとの違いを解説

2022.10.19 | その他ブログ

新しい理想の住まいを手に入れるための方法は、新築住宅の購入だけではありません。既存の中古住宅を改修するリノベーションすれば、快適な住まいを入手できる可能性があります。ただ、リノベーションがどのようなものなのか、リフォームとどう違うのか、分からない方もいらっしゃるでしょう。

今回はリノベーションの特徴とリフォームとの違い、メリット・デメリットなどについて解説します。

リノベーションとは?

一般社団法人リノベーション協議会(旧リノベーション住宅推進協議会)の公式webサイトによると、リノベーションとは、中古住宅に対する機能・価値の再生のための改修や、その家での暮らし全体に対処した包括的な改修のことを指します。分かりやすく言い換えると、これから住む人のライフスタイルに合わせて作り変えることで、新しい機能と価値を生み出す改修ともいえるでしょう。

例えば、水や電気、ガスや住宅の構造躯体の性能を必要に応じて更新・改修したり、住む人のスタイルに合わせて間取りや内外装を刷新したりすることで、快適に暮らせる現代的な住まいに再生したりするのがリノベーションに当たります。

リノベーションの種類



リノベーションの種類は次の3つです。
  • •部分リノベーション
  • •フルリノベーション
  • •スケルトンリノベーション
部分リノベーションとは、水回りやリビング、キッチンのみといった部分的な改修のことを指します。築浅の既存物件の大部分を活かして、こだわりのある部分のみを改修するケースもあります。場所や改修部分にもよりますが、部分リノベーションの予算には数百万円程度が必要です。

フルリノベーションとは、住宅の骨組みは壊さずに全体を改修するリノベーションのことをいいます。住宅の躯体は活かして床材や壁材を変えるなど、使える部分はできるだけ残してそのまま使うのが特徴です。 フルリノベーションでは、住宅の大きさや改修の内容、建材の種類などによって費用が異なります。費用相場としては1平米当たり8万円前後を見ておく必要があるでしょう。

スケルトンリノベーションとは、床・壁・天井などはすべて取り除き、住宅の躯体が見えている状態から行う改修のことをいいます。古くなって交換が必要な住宅の躯体や配管などを確実に交換可能です。また、躯体のみを残した状態まで解体するため、間取りが変更しやすいのもスケルトンリノベの特徴です。

こちらも住宅の大きさや改修内容などによって費用が異なりますが、マンションでのスケルトンリノベーションの場合、1平米当たり12~20万円程度が必要になるでしょう。

リノベーションとリフォームの違い

リノベーションとよく似た言葉にリフォームがあります。リノベーションとリフォームについて正しく理解している方は少ないのではないでしょうか。それもそのはずで、実はその定義は明確に定められていません。実際には、両者の考え方の違いは曖昧に理解され、ハッキリと区別されているわけではないのです。

既出の一般社団法人リノベーション協議会では、リフォームとリノベーションの違いを次のように説明しています。
  • •リフォーム:原状回復のための修繕・営繕、不具合箇所への部分的な対処
  • •リノベーション:機能、価値の再生のための改修。その家での暮らし全体に対処した包括的な改修


例えば、古くなった壁紙を交換したり、外壁や屋根を塗装したりするのはリフォームで、ライフスタイルに合わせた間取りの変更や、住宅の性能向上のために断熱工事や耐震工事を行うのはリノベーションとなります。

リノベーションをするメリット

住宅をリノベーションするメリットは次のとおりです。

  1. •ライフスタイルに合わせた設計(再設計)ができる
  2. •自分の好みに合わせた住まいにできる
  3. •可能な範囲で設備の位置を変更できる
  4. •築年数などによって新築よりも安く収まる可能性がある
  5. •機能性を追加することで資産価値が上がる


リノベーションをする大きなメリットは、施主のライフスタイルに合わせて住まいを設計できることです。子どもと暮らす場合、配偶者と2人で暮らす場合、家で仕事をする場合など、生活スタイルに合わせて快適に使用できる住まいにできるのは、リノベーションの魅力といえます。また、自分好みの住まいにできたり、設備の位置などを変更することで生活を一新できたりするのも、リノベーションの特色です。

さらに、住宅の状況によって新築よりも安い値段で新しい家を手に入れられる可能性がある他、リノベーションによって中古住宅の資産価値が向上するケースもあります。

リノベーションをするデメリット

リノベーションをするデメリットは次のとおりです。

  • •ベースとなる住宅をしっかり見極める必要がある
  • •持ち家でのリノベーションでローンを利用する場合は金利が高くなる
  • •リノベーション工事が完了するまでは住めない


リノベーションで重要なのが、改修する住宅の見極めです。想定以上に痛んでいたり、古すぎたりする住宅は、構造上必要な改修や修理などが必要になるケースがあり、想定以上のコストがかかる可能性があります。また、リフォームローンを利用する場合、持ち家のリノベーションでは金利が高くなるケースが多く、返済負担が大きくなることもあります。

さらに、持ち家をリノベーションする場合、工事が完了するまで住むことはできません。場合によっては仮住まいを契約する必要があり、改修以外の費用がかかることもあるでしょう。

リノベーション会社選びのポイント


リノベーションを希望する場合は、会社選びにも気を使いましょう。リノベーションを請け負ってくれる会社には次のようなものがあります。

種類 特徴
リノベーション専門会社 •知識、ノウハウ、実績が豊富
• 資金計画や物件探しのサポートが充実
不動産系リノベーション会社 •物件探しに強く、戸建てよりもマンションが得意なケースが多い
建築・設計事務所 •設計力が高く、ディティールにこだわった仕上がりが期待できる。
工務店 •技術力の高さが強み。
•地域密着で土地に合わせた設計が可能
修繕系リフォーム会社 •小規模改修が得意(内装・水回り)
•工事前後のコミュニケーションが取りやすい
ハウスメーカー •仕入れが安くて安定している
• 保証、アフターケアが充実している


上記の表を見ても分かるように、会社の種類によって得意分野が異なります。そのため、リノベーションを依頼する場合は、自分が重要視するものは何かを考え、それに合った会社を選択することが重要です。また、リノベーションは複合的かつ複雑な工事となるため、あなたの価値観に共感してくれて、最後まで責任感を持って対応してくれる会社を選びましょう。

まとめ



今回はリノベーションについて解説しました。リノベーションによって住まいの価値や機能を更新すれば、自分に合った暮らしやすい住まいを手に入れられる他、新築よりも建築コストを安く抑えられる可能性もあります。新しい住まいづくりを考えている方は、リノベーションを選択肢に含めてみてはいかがでしょうか。
住信ハウジング
住信ハウジング

一覧へ戻る

CATEGORY

カテゴリー

  • すべて(203)
  • お知らせ (123)
  • スタッフブログ (103)
  • その他ブログ (50)

POPULAR POSTS

人気記事

  • 5月の営業日について

    2025.4.21 | お知らせ

    5月の営業日について

  • 4月の営業日について

    2025.3.31 | お知らせ

    4月の営業日について

  • 2月24日祝日も通常営業致します

    2025.2.21 | お知らせ

    2月24日祝日も通常営業致します

  • 2月11日(火)建国記念の日は通常営業しています

    2025.2.1 | お知らせ

    2月11日(火)建国記念の日は通常営業しています

  • 2月の営業日について

    2025.1.30 | お知らせ,スタッフブログ

    2月の営業日について

  • マイホームのことを考えてみませんか?

    2025.1.18 | お知らせ

    マイホームのことを考えてみませんか?

  1. トップ
  2. お知らせ&ブログ
  3. その他ブログ
  4. リノベーションとは?リフォームとの違いを解説

ご相談・お問い合わせは
こちらから

住まいに関するお悩みや疑問をプロに相談解決!
ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問い合わせ

TEL06-4867-4400

受付時間 9:00-19:00

メールでお問い合わせ

MAILCONTACT

株式会社住信ハウジング

大阪府豊中市曽根東町5丁目7-15
TEL: 06-4867-4400
FAX: 06-4867-4466

mappinGoogle Map

インスタ

トップ

コンセプト

建物を建てる

物件・土地を探す

新築一戸建てを探す

土地を探す

中古一戸建てを探す

中古マンションを探す

施工事例

売りたい方・高価買取

分譲地マップ

お知らせ&ブログ

会社案内

会社概要

スタッフ紹介

住宅ローン相談

会社案内

会社概要

スタッフ紹介

住宅ローン相談

大阪府豊中市曽根東町5丁目7-15
TEL: 06-4867-4400
FAX: 06-4867-4466

mappinGoogle Map

インスタ
株式会社住信ハウジング

© 株式会社住信ハウジング All Rights Reserved.