株式会社住信ハウジング
お問い合わせ
会社案内 

会社概要

スタッフ紹介

住宅ローン相談

TEL06-4867-4400

受付時間:9:00-19:00

コンセプト
建物
を建てる
物件・土地
を探す

新築一戸建てを探す

エリアから探す

沿線から探す

中古一戸建てを探す

エリアから探す

沿線から探す

中古マンションを探す

エリアから探す

沿線から探す

土地を探す

エリアから探す

沿線から探す

施工事例
売りたい方・
高価買取
分譲地
マップ
お知らせ&ブログ
メニュー閉じる

トップ

コンセプト

建物を建てる

新築一戸建てを探す 

エリアから探す

沿線から探す

土地を探す 

エリアから探す

沿線から探す

中古一戸建てを探す 

エリアから探す

沿線から探す

中古マンションを探す 

エリアから探す

沿線から探す

施工事例

売りたい方・高価買取

分譲地マップ

お知らせ&ブログ

会社案内 

会社概要

スタッフ紹介

住宅ローン相談

電話でお問い合わせ

TEL06-4867-4400

受付時間 9:00-19:00

メールでお問い合わせ

MAILCONTACT

大阪府豊中市曽根東町5丁目7-15
TEL: 06-4867-4400
FAX: 06-4867-4466

mappinGoogle Map

株式会社住信ハウジング

INFO

お知らせ&ブログ

2階リビングにはどんなメリット・デメリットがある?

2022.4.22 | その他ブログ

家族団らんの場所となるリビング。従来の住宅では1階にリビングを設けるご家庭が一般的でしたが、最近は2階に設ける家庭が増えてきているようです。

2階にリビングを設けるとどのようなメリットがあるのでしょうか。本記事では、2階リビングのメリットとデメリットを詳しく解説していきます。

2階リビングを検討している方は、ぜひ最後までご覧になってください。

 

2階リビングのメリットは?

2階リビングのメリットは?

2階リビングには大きく3つのメリットが考えられます。

 

日光が取り込みやすくて明るい

 

一戸建ては1階よりも2階の方が日光を取り込みやすいです。家族団らんの部屋となるリビングを2階に設けることで、昼間の日当たりが良く快適に過ごせるでしょう。

 

例えば住宅が密集している土地の場合、1階にリビングを設けると周りの住宅の影響で光を取り込みにくくなってしまう可能性があります。2階リビングにすることで、周りに住宅が並んでいても光を取り込みやすくなるでしょう。それでも光が取りにくい場合は、天井を高くして天窓や高窓等を設置すると採光性を保ち明るいリビングスペースを確保できます。

 

また2階をリビングにして1階に寝室を設ければ、部屋も無駄なく使えます。

 

高い天井で開放的な空間ができる

 

2階リビングの場合、高い天井で開放的な空間ができるのも大きなメリットです。2階は1階と比べて、天井の高さの自由度が高いため、吹き抜けを作ったり勾配をつけたり、高窓や天窓などをつけることも可能となります。

 

また窓からの景色も2階の方が開放的です。1階と比べると視界を遮る障害物が少ないため、リビングから開放的な眺望を楽しめます。

 

特に周りに公園などの開けたスペースがある場合はこのメリットを感じられるでしょう。

プライバシーの確保がしやすい

 

一戸建て住宅で特に気になるポイントとして、がプライバシーの確保が挙げられるでしょう。1階にリビングを設けた場合は、と外からの視線や行き交う歩行者・車などが気になりますが、2階にリビングを設けることでプライバシーを確保しやすくなります。2階は歩行者や車よりも高い位置にあるため、外部からの視線を避けやすいのが大きなメリットです。

 

狭い敷地に一戸建て住宅を建てる場合は特にプライバシーの確保が懸念されますが、2階リビングなら住宅が密集しているところでもリビングでリラックスして過ごせるでしょう。

 

住宅や歩道がすぐ脇にある土地に住宅を建てる場合は、2階リビングを検討してみるとよいかもしれません。

 

2階リビングのデメリットは?

2階リビングにはメリットだけでなくデメリットもいくつかあります。2階リビングを考えている方は、ぜひこちらのデメリットも押さえた上で再度ご検討ください。

階段の上り下りが負担になる

 

家族で過ごすリビングを2階に設置すると、階段の上り下りが負担になってしまいます。特に高齢者のいるご家庭では注意が必要です。今は高齢者がいなくても、今後年をとるにつれ介護を必要とする家族が出ると階段の上り下りが厳しくなってくるでしょう。

 

日々の買い物でも階段の上り下りが負担になってしまうかもしれません。重い荷物を持ってその都度2階へ運ばなくてはいけなくなるためです。

 

買い物の量が多いご家庭や、年齢層の高い家族がいるご家庭はこの点をよく検討する必要があります。

夏の日差しで暑くなりやすい

 

2階リビングは日当たりが良いのが大きなメリットですが、逆にいうと日当たりが良すぎるために夏の日差しで部屋の温度が上がりやすいのがデメリットです。きちんと断熱性や遮光性に配慮して設計する前提で、2階リビングの設置を検討することをおすすめします。暑さに弱いペットを飼っているご家庭は、特に配慮しなくてはいけません。

 

夏の暑さ対策として、エアコンや扇風機などの冷却用設備をどのように設置するかも併せて考えておきましょう。

子供の様子を把握しにくい

 

2階にリビングを設ける場合、基本的には他の部屋を1階に配置することになります。子供のいないご家庭であれば大した懸念点もありませんが子育て世帯の場合は注意が必要です。

 

2階にリビングがあり1階に子供部屋がある状況だと、子供の様子を把握しにくいというデメリットがあります。子供が帰宅していることに気付かなかったり、リビングに上がってくる機会が減ってしまったりするかもしれません。

 

家族のコミュニケーションが減ってしまう可能性も考えられるため、リビングと子供部屋の位置はよく検討することをおすすめします。

 

将来を見据えて2階リビングの間取りを考えよう

 

2階リビングを設けたいと考えている方は、将来も見据えて間取りを考えるようにしてください。

 

1階の日当たりが悪くなってしまう土地やプライバシーが気になる土地の他、天井を高くしたい場合などには2階リビングが向いているといえます。ただし高齢者がいるご家庭や暑さに弱いペットと住んでいる場合などは、メリットよりもデメリットの方が大きく感じられるかもしれません。

 

プライバシー面等2階リビングで得られるメリットも大きいため、デメリットや将来も考慮した上で2階リビングがよいと思われる方はぜひ素敵な間取りを考えてみてください。

豊中市の新築一戸建てはこちら

豊中市の中古一戸建てはこちら

豊中市の分譲地はこちら

豊中市の中古マンション情報はこちら

住信ハウジング編集部
住信ハウジング編集部

株式会社住信ハウジング
受付:06-4867-4400(毎週火・水定休日)
大阪府豊中市曽根東町5-7-15
阪急宝塚線「曽根」駅より徒歩10分
豊中・北摂エリアを中心に販売実績多数の総合不動産会社

一覧へ戻る

CATEGORY

カテゴリー

  • すべて(203)
  • お知らせ (123)
  • スタッフブログ (103)
  • その他ブログ (50)

POPULAR POSTS

人気記事

  • 5月の営業日について

    2025.4.21 | お知らせ

    5月の営業日について

  • 4月の営業日について

    2025.3.31 | お知らせ

    4月の営業日について

  • 2月24日祝日も通常営業致します

    2025.2.21 | お知らせ

    2月24日祝日も通常営業致します

  • 2月11日(火)建国記念の日は通常営業しています

    2025.2.1 | お知らせ

    2月11日(火)建国記念の日は通常営業しています

  • 2月の営業日について

    2025.1.30 | お知らせ,スタッフブログ

    2月の営業日について

  • マイホームのことを考えてみませんか?

    2025.1.18 | お知らせ

    マイホームのことを考えてみませんか?

  1. トップ
  2. お知らせ&ブログ
  3. その他ブログ
  4. 2階リビングにはどんなメリット・デメリットがある?

ご相談・お問い合わせは
こちらから

住まいに関するお悩みや疑問をプロに相談解決!
ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問い合わせ

TEL06-4867-4400

受付時間 9:00-19:00

メールでお問い合わせ

MAILCONTACT

株式会社住信ハウジング

大阪府豊中市曽根東町5丁目7-15
TEL: 06-4867-4400
FAX: 06-4867-4466

mappinGoogle Map

インスタ

トップ

コンセプト

建物を建てる

物件・土地を探す

新築一戸建てを探す

土地を探す

中古一戸建てを探す

中古マンションを探す

施工事例

売りたい方・高価買取

分譲地マップ

お知らせ&ブログ

会社案内

会社概要

スタッフ紹介

住宅ローン相談

会社案内

会社概要

スタッフ紹介

住宅ローン相談

大阪府豊中市曽根東町5丁目7-15
TEL: 06-4867-4400
FAX: 06-4867-4466

mappinGoogle Map

インスタ
株式会社住信ハウジング

© 株式会社住信ハウジング All Rights Reserved.